レンです、 前回の美人店員の話の続きです。 まだそちらを読んでいない場合は 先に目を通してみてください。 →美人店員との攻防戦 前回の最後に話した、あの話から 学べるもう一つのこと、それは “相手の興味ポイン・・・
「トーク」の記事一覧
美人店員との攻防戦
レンです、 以前、とある靴屋さんに行きました。 私はそのとき『黒色の靴』を探していました。 ファッションに詳しい友人から 「パンツ(下のズボン)と同じ色の靴を 履けば足が長く見えるよ」 という話を聞いたからです。 特にブ・・・
『ついてはいけないウソ』と『演出』の違い
レンです、 前回 お客さんにウソをついても良い? という記事を書きました。 今回はその続きです。 前回、『ウソ』には2種類あるという話を しました。 1つは『ついてはいけないウソ』。 要するに”ガチの詐欺・・・
「第三者話法」の効果を高める2つのポイント
レンです、 前回の「第三者話法」の続きです。 第三者話法はお客さんに「なるほど」と 話を受け入れてもらいやすくなる、クッションの ようなテクニックです。 そのままだと固くて痛くて拒絶されそうな言葉を やわらかく包んで伝え・・・
テレアポで「第三者話法」が効果的な理由
レンです、 あなたはめちゃくちゃ素直ですか? 言われた事を0.2秒で 「はい、やります!」 と即答できるタイプの人間ですか? … YESの方は、素晴らしい才能を 持っていると思います。 素直さは一番の才能です。 Noの方・・・